お知らせ
日本心臓血管麻酔学会第30回大会時の3学会合同シンポジウム(CVSAP)のお知らせと4学会合同体外循環技術認定士認定単位付与申請のご案内
2025年8月20日
日本体外循環技術医学会 理事長 安野誠
学会活性化委員会 荒木康幸
日本心臓血管麻酔学会第30回大会は2025年9月19日(金)〜21日(日)パシフィコ横浜 会議センターで開催されます。
https://www.jscva.org/AnnualMeeting/2025/ *ホームページを再度ご確認ください。
この大会でも3学会合同シンポジウム(CVSAP)が開催されます。
9月20日(土)14:40~16:40 第2会場 オンデマンド配信は10/8~11/25正午です。
なお、4学会合同体外循環技術認定士認定単位は2単位となります。
〇4学会合同体外循環技術認定士認定単位受講証明書申請について
【現地にて参加される方】
当日は必ずJaSECTの会員番号 (数字4桁:0000)の記載が必要になります。ご確認後ご参加ください。
申請用紙配布 :CVSAP開始10分前~開始後10分まで
申請用紙受付回収:CVSAP終了前10分~終了後10分まで
配布回収ともに時間外は受付できません。
【オンデマンドでご視聴された方へのご案内】
担当者アドレス yasuyuki-araki@saiseikaikumamoto.jp へ
・JaSECTの会員番号 (数字4桁:0000)
・御施設名
・お名前
を記載しお送りください。
一週間たっても返信がない場合は再度ご連絡ください。
申請締め切りは、2025年12月1日(月)9時となります。
*受講証明書は再発行できません。
*視聴ログが確認できなかった場合は原則発行できません。
「心臓手術時の止血・凝固障害への対処」
座長:山口 敦司(自治医科大学附属さいたま医療センター 心臓血管外科)
内田 篤治郎(東京科学大学大学院医歯学総合研究科 心肺統御麻酔学分野)
演者:山内 治雄(東京大学医学部附属病院 心臓外科)
「心臓・胸部大動脈手術時の止血困難への対処法~心臓血管外科医の立場から~」
倉島 直樹(東京科学大学病院 MEセンター)
「心臓手術時の止血-凝固障害への対処-体外循環管理の視点から-」
香取 信之(東京慈恵会医科大学 麻酔科学講座)
「戦略を練って止血に臨む」
ディスカッサント:
内田 徹郎(山形大学医学部 外科学第二講座 心臓血管外科)
安野 誠 (群馬パース大学医療技術学部 臨床工学科)
吉永 晃一(自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座)
以上