お知らせ
第64回 AmSECT International Conference プレカンファレンスでの発表者公募のお知らせ
会員の皆様におかれましては、日頃より国際交流委員会の活動にご理解を賜り、誠にありがとうございます。
この度、AmSECTより第64回AmSECT International Conferenceの開催に先立ち、2026年3月11日、18日にWebでプレカンファレンスを実施するというお知らせをいただきました。
プレカンファレンスでは世界中から16演題を応募するとのことです。昨年はJaSECTより2演題を応募させていただきましたので、
今年も昨年同様、2演題を応募したいと考えております。
会員の皆様で、プレカンファレンスで発表したい方がいらっしゃいましたら、
お名前、ご所属、連絡先(所属先の電話番号とメールアドレス)、発表のタイトルならびに発表内容(日本語で構いません)を簡潔に書いていただき、下のメールアドレスまでご連絡ください。
kashiwak214@g.ecc.u-tokyo.ac.jp(@は全角になっていますので、半角に変えてください)
プレカンファレンスでの発表の条件は以下の通りです。
・言語は英語
・音声は事前に録音し、動画を提出(当日、発表する必要はありません)
・内容は体外循環に関わるもの
・発表時間は10~15分
昨年と同様であれば、3月11日もしくは18日のいずれかの発表日(AmSECTが決定するので指定はできません)にWebで参加し、討論に参加することも可能ですが、
動画を提出するのみでも構わないと思われます。
プレカンファレンスでの発表者には第64回AmSECT International Conferenceのバーチャルカンファレンスに無料で参加することができます
(リアルタイムで配信される第64回AmSECT International Conference中の動画の視聴、オンデマンド配信の動画の視聴が可能)。
動画提出の締め切りは2026年1月30日です。
応募多数の場合はご応募いただいた演題の中から国際交流委員会の方で採択させていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、発表者決定後は国際交流委員会からAmSECTの当該委員会へ発表者を通知いたしますが、その後はご自身で対応していただきます。応募の締め切りは2025年12月12日とさせていただきます。
会員の皆様からのご応募をお待ちしております。
一般社団法人 日本体外循環技術医学会
理事長 安野 誠
国際交流委員会委員長 柏 公一